これからの季節はイベントが沢山!
特にクリスマスは、
お友達と、彼氏さんと、旦那さまや子供を連れて家族と・・・
などなど!
年に一度だからこそ、コーディネートには失敗したくないですし、
女性らしく見せてくれる特別なコーディネートでお出かけしたいですよね♪
30代らしく大人の雰囲気もさりげなく出せるコーデを紹介しようと思います!
今年らしいトレンドのアイテムもしっかり入れていきますので、
持っているアイテムと照らし合わせてごらんください◎
ウチッキー
河井かよちゃん
ウチッキー
ニットワンピースを使って今年らしく!
今年トレンドのニットワンピース!
大人でもきれいに取り入れたいですよね♪
白のケーブルニットワンピースはちょっと可愛くなってしまうのが難点!
なので小物で大人のアイテムを取り入れましょう♪
コートを脱いでも上品なスタイルに決まります!
白が苦手な方は、オフホワイトでも近い雰囲気を出せますよ!
河井かよちゃん
タートルニットワンピースはちょっとキレイ目になりすぎない程よいカジュアル感♪
黒やグレーなどのモノトーン系で合わせると、
大人の雰囲気がグンとあがります!
暗めの色なら、ママのクリスマスコーデでも大活躍ですね♪
ウチッキー
タートルニットワンピースに、チュール合わせもキレイ目可愛くて素敵!
なんだかか普段とは違う、特別感も出ますよね!
黒を中心に合わせているのもポイント♪
イルミネーション系よりも、ディナーなどの落ち着いたお出かけに向いています!
河井かよちゃん
ウチッキー
↑↑ 上品なリブニットワンピースは、
これから大活躍!
丈も長すぎないので、アウターはショート丈でもロング丈でも合わせやすくなっています♪
チェックアイテムを取り入れた大人スタイルに!
冬と言えばチェックアイテム!
今年も多く販売されていますよね♪
30代の大人のコーデなので、上品な色味のチェックコーデを集めてみました!
グレーのチェックワイドパンツは、
上品な大人スタイルに!
ロングコートを合わせると、さらにすっきりしたラインを出せるので
アウターは長めがおススメです!
コートをチェック柄で使うのも素敵♪
ノーカラーコートだと、タートルに合わせても首元がすっきりに!
チェック柄の縦ラインの効果で、
キレイなスタイルにまとまります♪
河井かよちゃん
チェック柄のスカートで、
デート感が出せちゃいます♪
フレアスカートだと可愛らしく・・・タイトスカートだとキレイ目に・・・
旦那さんや彼氏さんのお好きな雰囲気で選んでみてはいかがでしょうか??
ウチッキー
↑↑
落ち着いたカラーとデザインで、
合わせるコートやトップスを選ばないのが助かります!
普段使いもしやすいタイトスカートです♪
大人カラーで上品に♪
なかなか色物を使うのが抵抗がある方も多いはず・・・
そんなときは大人でも使いやすいカラーで、
さらっと取り入れちゃいましょう!
薄めのパープルは肌の色もキレイに見せてくれる優れもの!
コートで取り入れると上品に♪
黒やグレーなどのアイテムとも合わせることが出来るので、
コーディネートにも迷いませんよ!
他にもピンクパープルや、モスグリーンなんかもきれいよ!
河井かよちゃん
マスタードイエローは、一つ加えるだけでコーデを華やかに!
トップスやスカートで取り入れると、
コートでカバーできるので初めてさんでも使いやすいと思います♪
ウチッキー
アウターはロングコートが上品!
冬場はアウターが必需品!
どのアウターがいいか迷ったときは、
間違いのないロングコートにしてみましょう♪
羽織るだけでお出かけの装いにしてくれます!
キャメルのコートですっきり!
白などの淡い色味のニットも締まって見えます♪
どんなコーデに使っても、かっちり感が出せるので、
一つあると便利なんです!
ウチッキー
なかなかママさんは勇気がいると思いますが・・・
ホワイトのコートも、一枚でキレイ目に仕上げてくれる優れもの♪
一気にクリスマス感や冬感が出せます◎
パンツスタイルでも、すっきりきれいに!
プチプラで手に入れておいてもいいと思います!
河井かよちゃん
ベージュは間違いなしの色ですよね!
春先まで使えるし、
大人な雰囲気だけど柔らかなイメージを持たせてくれます♪
全体が重くなりがちなときは、キャメルよりもベージュの方が
明るくキレイ目なコーデに見せてくれます!
ウチッキー
まとめ
30代の大人のクリスマスコーデを紹介しました!
20代や10代と違って、
ちょっと落ち着いた上品な雰囲気が出せるコーデが良さそうです!
20代に多い赤や白などはあまり使わず、
落ち着いたベージュ、グレー、大人パープルを使うのもポイント!
普段なじみのある色味に近いもので、
特別感のあるコーデにしてみましょう♪
大人の上品さで、彼や旦那様を驚かせることもできるはず・・・!!
ウチッキー
河井かよちゃん
ウチッキー
コメントを残す